簿記試験3級合格までのプロセス

新卒薬剤師が無理せず簿記試験3級に合格した話

慣れない業務に四苦八苦しながらもコツコツと勉強を続ければ合格できます。

あの薬剤師国家試験に比べれば余裕です。

簿記の知識は生活するうえでも、また仕事をするうえでも役立ちます。

実際に合格に至るまでの流れを綴ります。

1.朝活の習慣を身に着ける

仕事が終わってからでは精神的にしんどいです。「メンタルお化け」「アイアンハート」と学生時代呼ばれていた自分でもそう感じます。なので早起きをして時間に余裕をもつことから始めましょう。

早く起きれたら朝活スタート。毎日5分でもよいので机にむかうこと。これがとても重要です。

時間に余裕があれば筋トレやジョギングなどをして健康な体を維持することもよいですね。

 

2.独学よりも講師を探す

独学での勉強は無駄ではないが間違って解釈したり理解するともったいないです。3級ならyoutubeなどで解説動画をみても十分合格できますが、正しく理解して、最短距離で合格するならばお金かけて自己投資するべきだと感じました。実際にわたしはクレアールという資格サイトで申し込みました。

クレアールはキャンペーンを定期的に行っており、2021年4月申し込み時には2万円程度で2級までの講義+資料を用意してくれるものでした。その年の試験が不合格でも次年度までは無料でいつでも動画視聴が可能です。さらにわからない点があれば質問をすることができる点も魅力的です。過去問も5年分、解説付きで用意されており受からないわけない!と言わんばかりです。

30分の動画が57本(約30時間分)あります

 

ちなみに私は6月に試験を受けて一度落ちています。。。当時の勉強時間は20-30時間でした。

年に2回しか試験がないため次の11月の試験では毎日1時間、2週間続けて無事合格✨

勉強時間の総合計は約40時間でした。

 

3.勉強方法が大切

特に実感したのは勉強方法。仕事で毎日が忙しい中、短い時間で効率的に覚える必要がありました。

国家試験の勉強中は毎日長時間青本と向き合えば良いですが、そうはいきません。

動画を視聴してインプットした内容をすぐにアウトプット。クレアールの良いところはアウトプットできるように問題集が用意されている点です。もちろん解説付きです。

時間によゆうがあれば白い紙に覚えた内容を書きなぐり、自分で説明できるようになるのが理想ですね。

 

 

そんなこんなで合格まで至ったわけですが、とりあえず2か月間毎日30分勉強すれば合格ラインに届くはずです。頑張りましょう。

私は今年の目標として簿記試験2級合格とFP3級合格を目指して朝活を続けていきます!!!

ご一読ありがとうございました。

投稿日:
カテゴリー: QOL

作成者: kusuri_yasan

6月のスタート模試E判定から→第106回薬剤師国家試験265点で無事合格。 最近の学びは「自分を知ること」 自分の能力や性格、好きなこと、やりたいこと、生きがいを分析して人生の道しるべ制作に勤しむ25歳。 「日々楽しく生きる」「人とのつながりが人生の最高のスパイス」がモットー。 結果的にドラッグストアで働き始めました。 日々の積み重ねが大事だという考えのもと、毎日30分必ず勉強。 薬識だけでなく簿記やFP、株についても勉強中 10年後にセミリタイアを目指し、ブログやYouTubeに挑戦中。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です